「Person」の版間の差分

提供:senooken JP Wiki
(たかまちさき IoT女子)
29行目: 29行目:
  <nowiki><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">思い返してみればインターンシップの課題としてPhanのルール作って本家にPul Request送らせるのは当時からやってたはずなので… もう9年もこんなことやってるんですねえ。</p></nowiki><nowiki>&</nowiki>mdash; にゃんだーすわん (@tadsan) <nowiki><a href="https://twitter.com/tadsan/status/1903897975799292010?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2025</a></nowiki><nowiki></blockquote></nowiki> <nowiki><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></nowiki>
  <nowiki><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">思い返してみればインターンシップの課題としてPhanのルール作って本家にPul Request送らせるのは当時からやってたはずなので… もう9年もこんなことやってるんですねえ。</p></nowiki><nowiki>&</nowiki>mdash; にゃんだーすわん (@tadsan) <nowiki><a href="https://twitter.com/tadsan/status/1903897975799292010?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2025</a></nowiki><nowiki></blockquote></nowiki> <nowiki><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></nowiki>
上記の2025-03-23の投稿前後で、senookenのXアカウントがフォローされた模様。
上記の2025-03-23の投稿前後で、senookenのXアカウントがフォローされた模様。
=== たかまちさき ===
==== IoT女子 ====
<nowiki><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/phperkaigi?src=hash&amp;amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#phperkaigi</a></nowiki> 頭の片隅で、どこかで見たり、聞いたことがあるような声だなと思ったら、このときの人か。一人だけレベルが違う感じがあったのだけ覚えている。<nowiki><a href="https://t.co/10wMGIGfOn">https://t.co/10wMGIGfOn</nowiki><nowiki></a></nowiki><nowiki><a href="https://t.co/QSlTLIw7ui">https://t.co/QSlTLIw7ui</nowiki><nowiki></a></nowiki><nowiki></p></nowiki><nowiki>&</nowiki>mdash; せのお (妹尾 賢) (@senooken) <nowiki><a href="https://twitter.com/senooken/status/1905005036377354608?ref_src=twsrc%5Etfw">March 26, 2025</a></nowiki><nowiki></blockquote></nowiki> <nowiki><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></nowiki>
2017-03のOSC東京でのライトニングトークで会っていた。あの女子。

2025年3月28日 (金) 09:01時点における版

見聞きした人の情報メモ。

Main

tadsan

About

pixiv社員。PHPStanに異常に詳しく、PHPにも詳しい。Emac使い。

Vim界のThinca的な。

ザ・ハッカーっぽい感じ。

個人的には絡みやすい感じの人。

Account

PHPStanにこだわる理由

PHPerKaigi2025の二次会で席が隣になって、聞きそびれたことへの空返信での回答。

<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">宴会で席が隣になることを想定していなくて、質問が思いつかなかった。なぜ、phpstanに詳しいか、そんなにこだわっているのか?きけばよかった。次回のやることにする。</p>— せのお (妹尾 賢) (@senooken) <a href="https://twitter.com/senooken/status/1903838229020999811?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">なんで僕がPHPStanにこだわるのかと尋ねられた気がするので空中に向かって答えると、2018年より前にはPhanという別のツールにこだわっていたからです。</p>— にゃんだーすわん (@tadsan) <a href="https://twitter.com/tadsan/status/1903897118315848004?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">で、そのPhanを調べたのは当時のチームリーダーから使えるか調べておいてと言われたからで、これは2016年のこと。これは東京でのPHPカンファレンス登壇でのデビュー戦でもあります。 <a href="https://t.co/OaZTEUF7mr">https://t.co/OaZTEUF7mr</a></p>— にゃんだーすわん (@tadsan) <a href="https://twitter.com/tadsan/status/1903897302013485283?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">思い返してみればインターンシップの課題としてPhanのルール作って本家にPul Request送らせるのは当時からやってたはずなので… もう9年もこんなことやってるんですねえ。</p>— にゃんだーすわん (@tadsan) <a href="https://twitter.com/tadsan/status/1903897975799292010?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

上記の2025-03-23の投稿前後で、senookenのXアカウントがフォローされた模様。

たかまちさき

IoT女子

<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/phperkaigi?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#phperkaigi</a> 頭の片隅で、どこかで見たり、聞いたことがあるような声だなと思ったら、このときの人か。一人だけレベルが違う感じがあったのだけ覚えている。<a href="https://t.co/10wMGIGfOn">https://t.co/10wMGIGfOn</a><a href="https://t.co/QSlTLIw7ui">https://t.co/QSlTLIw7ui</a></p>— せのお (妹尾 賢) (@senooken) <a href="https://twitter.com/senooken/status/1905005036377354608?ref_src=twsrc%5Etfw">March 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

2017-03のOSC東京でのライトニングトークで会っていた。あの女子。