ヘッダー

検索

メインコンテンツ

小〜中型サイズ - 宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)

こちらのガイドでは、らくらくメルカリ便宅急便コンパクトの配送料、配送サイズ、ご利用時の注意点についてご説明いたします。

メルカリで利用できる配送方法・送料については、配送方法 早わかり表をご確認ください。


料金・サイズ

料金:全国一律450円(税込)
※専用資材70円(税込)が必要です。専用資材以外の梱包では配送できません

サイズ:「専用BOX」と「専用薄型BOX」の2サイズございます。
※重さの規定・制限はございません
※一度配送された専用資材は再利用できません

専用BOX

外寸サイズ:幅25cm × 奥行き20cm × 厚さ5cm

alt
※()は内寸サイズ

専用薄型BOX

外寸サイズ:幅34cm × 奥行き24.8cm
※収納時の厚さは外寸5cmまで

alt
※()は内寸サイズ

梱包OK

規定のサイズ内に収まっている梱包

alt

梱包NG

規定のサイズ内に収まっていない梱包

alt

※画像は「専用BOX」を例としたものです

専用BOXの購入先

ヤマト運輸の営業所や、一部のコンビニエンスストア(一部取扱店を除く)、メルカリストアでお買い求めいただけます。


ご利用時の注意点/宅急便に変更された

■発送前の注意点(5点)

  1. 取引画面の商品サイズで「宅急便コンパクト」を正しく選択できているか
  2. 規定のサイズを超過していないか
    ※梱包状態に余裕がない(詰め込みすぎている状態)場合も配送会社にて超過と判断する場合がございます
  3. 宅急便コンパクトの専用BOXで梱包しているか
  4. 宅急便コンパクトの専用BOXを再利用していないか
  5. 宅急便コンパクトの専用BOXを、ガムテープなどで補強していないか
    ※付属の貼り付け用テープをご利用ください

上記の条件を満たしていない場合、宅急便コンパクトで配送を継続することができないため、「宅急便」へサイズ変更を行います。

サイズを宅急便に変更した場合、宅急便サイズの送料が差し引かれます。詳細はこちらのガイドをご確認ください。
※コンビニエンスストアなど、ヤマト運輸の営業所以外で配送手続きした場合、受付時点ではサイズの計測をしませんのでご注意ください

よくある質問
  • 重さの規定・制限はありますか
    宅急便コンパクトには重さの規定・制限はございません。
  • 専用資材の再利用はできますか
    宅急便コンパクトの専用資材は、再利用はできません。
  • 他の配送方法と送料を比較したい
    配送方法 早わかり表をご確認ください。

解決しない場合

お客さまの状況にあわせたご案内を行うため、お問い合わせにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は次のページから登録をお願いいたします。